初開設後の記念すべき初投稿記事です。今週二回に分けてwordPressブログの開設サポートを行っているたけさんよりアドバイスを受けて見事開設に至りました。
今日はそのレポートをしてみようと思います。
作業時間と作業内容
私が受けたのは2日間で、9/6と本日に分けて行いました。内容は以下になります。
①作業時間
2日間合計して約2時間10分でした。本日は1時間40分です(設定内容は本日行ったので、以下は本日の内容でお送りします)
②作業内容
zoomで画面共有をしながら、以下の項目の設定を行いました。
・Seach Console設定
・サーバー契約
・メニューの設定
・WordPressテーマの設定
・問い合わせフォーム設置
・プライバシーポリシーの設置
・プラグインの設定
サポート終了後の感想
長い時間をかけて開設が終了して終わった後出た一言。
…一人だと難しい!!
独学で開設しても大丈夫と言われるWordPressですが細かい設定をする場面が数多くあり、パソコンに触り慣れていても設定だと話が別になるので、たけさんにサポートして頂いて本当に感謝しています。
固定ページやお問い合わせフォーム等段々と完成に近づいていくうちに『あぁ、自分のブログがやっと完成するんだ…』と子供を見守る親の気持ちになるような気がしてならず…。過去に作ったブログは趣味や日常系のほのぼのとした内容だったので、これから将来を見据えて本格始動すると考えた時に土台をしっかりしておかなければ、と改めて気づかされた2日間になりました。
これから少しずつ記事を更新して書き方や稼ぎ方を覚え、安定した収入を得られるように今後の糧にしたいと思います。
この度はたけさん、サポート頂きありがとうございました!
たけさんの参考ページ
今回サポートして頂いたたけさんは、ブログ開設の個別アドバイスやブログゼミ等も行っています。
今回の記事を読んで、いいねと感じて頂けたら応援クリックをお願いします☆
コメント