こんにちは!ねこ窓です!
ようやくお天気の日が続くようになってきて、そろそろ沖縄にも春の訪れが感じられる季節になりました。
この前親戚にランチに誘われ、初めて行ってきたお店が素敵だったのでご紹介したいと思います。

それじゃあ、レッツゴ~にゃ!
本日のお店:那覇市首里にある『CONTE(コント)』さん
CONTE(コント)
基本情報
お店の情報は以下になります。
店名:CONTE
住所:〒903-0813 沖縄県那覇市首里赤田町1-17
電話番号:098-943-6239
営業時間:11:00〜17:00(L.O.16:00)
定休日:月・水
参考URL(公式HP):http://conte.okinawa/
場所
場所はこちらです。
細い道を走ると見えてくる小さなお店なので、見逃してしまうこともあるかもしれません。
近くに地元で有名な首里そばさんや首里城もあって、徒歩圏内なので街巡りの途中に寄るのもいいですね!
お店へ行ってみた
先週土曜日のお昼頃、親戚と一緒にお店へ伺いました。
外観

数段の階段をあがると小さな入口が見えてきます。

さびついた案内看板も味があっていい感じです。
店内の様子


装飾品のドライフラワーが天井から吊るされていたり、棚に置かれた小物、雑誌のセンスがとても素敵です。


店内奥にある約2,3畳ほどのスペースで琉球陶器のギャラリーイベントが開催されていました。
他にも県内・県外のアーティストがライブをしたり、ワークショップ等も行われているとのこと。


お店に入ってカウンターにお菓子とオープンキッチン。
手前のカウンターでは景色を眺めながらコーヒーを楽しむのもいい雰囲気ですね。いつか行ってみたいです。


天井が高く、席によって違う雰囲気が楽しめる客席です。

料理・カフェ
店内の撮影の前にランチメニューを注文しました。
メニュー

ランチメニューは全部で4種類。
+200円でドリンクセットに、手作りお菓子やケーキも付けることもできます。

クラフトビールやナチュラルワインなどのアルコールも取り揃えていて、気になる所です。
食事の前に

まず始めに出てきたのは日替わりのスープで、その日は大根のポタージュ。
とろりとした舌触りで優しい大根の甘みが口の中に広がり、身体の中から美味しさが染みわたるスープです。
メインディッシュ


注文した料理は『県産豚のロースト マスタードソース』
新鮮な県産野菜を使った前菜と七分付きの玄米がセットになっています。

お肉がとにかく柔らかく、粒マスタードのピリッとした辛みとビネガーソースが丁度いいバランスでお肉の旨味をぐんと引き立てていました。
野菜も瑞々しくて新鮮で、アーティチョークや島人参のピクルス、苦手な春菊も臭みが少なくて完食する事が出来ました。お野菜不足が解消出来るプレートですね!
食後の甘味


食後にアイスカフェオレとアーモンド・くるみ・ピーカンナッツのタルトを。
コーヒー豆は栄町にあるお洒落なコーヒーショップ・potohotoさんから厳選して仕入れていて、ミルクの甘みが優しくコーヒーの苦味を包み込み、カラメルのほろ苦く甘い香りがカフェオレとマッチして上品な美味しさ。


こちらは親戚が頼んだエスプレッソコーヒー。
器は県内で有名な作家さんが作っていて、同じカップをpotohotoさんでも使用しているそうです。
ごちそうさまでした。
広い天井と奥行きのある店構え。行ったのが丁度お昼時だったせいかお客さんはほぼ満席で、食事を終えて店を出てまた別のお客さんが入ってくる繁盛ぶりでした。
のんびりとした雰囲気を味わうならお昼時を少しずらしていくのもありかと思います。

帰りに老舗パン屋・ピッコロモンドさんに寄っておやつを買って帰りました。
美味しい料理と素敵なインテリア、店員さんの接客も優しいCONTEさん。一人でも大人数でも、ゆったりとした時間を過ごせるお店でした。

コーヒー豆や焼き菓子など、帰りに美味しいお土産も買えますね。
今度行ったら買ってみたいと思います。

では、また別の記事でお会いしましょう。
今日も素敵な出会いがありますように。

今回の記事を読んで、いいねと感じて頂けたら応援クリックをお願いします☆
コメント